MENU
ホーム
プロフィール
事務所ホームページ
お問い合わせ
品川区の女性税理士・山口美穂のブログ
curiosity
ホーム
プロフィール
事務所ホームページ
お問い合わせ
curiosity
ホーム
プロフィール
事務所ホームページ
お問い合わせ
人気の記事
税務署から「扶養控除等の見直し」が届いたときの対応方法
2021年11月15日
税金・経理
クレジットカードで分割払いにしたときの仕訳
2022年8月12日
個人事業主
経費にするには一括払いと分割払いどちらがいいのか
2023年5月22日
個人事業主
消費税の中間納付をインターネットで行う方法
2022年8月5日
税金・経理
事業車を廃車したとき残っている金額はどうなるのか
2021年9月3日
個人事業主
消費税が還付されたときの勘定科目は何を使う?個人の場合
2020年7月27日
税金・経理
もっと見る
カテゴリー別の記事
税金・経理
相続・贈与
個人事業主
引っ越したときの住民税の口座引落
2021年6月16日
税金・経理
給与収入と年金収入がある方の確定申告
2020年3月3日
税金・経理
定年退職後の確定申告。申告方法・納税方法の種類と申告までのスケジュール
2021年11月22日
税金・経理
今まで使ったことがある会計ソフト
2021年7月23日
税金・経理
特定口座の株式譲渡損失を他の特定口座と損益通算するときの注意点
2020年3月7日
税金・経理
上場株式を売却したときの損失を繰り越せるのは3年
2020年1月14日
税金・経理
もっと見る
公正証書遺言の作成を税理士に頼むメリット
2021年6月22日
相続・贈与
終活の財産整理 使っていない預金口座は解約する
2023年3月28日
相続・贈与
相続のフリーマガジンの発行が完了しました
2022年5月9日
相続・贈与
110万円を贈与するときの注意点
2023年6月7日
相続・贈与
財産目録を作るときに集める資料
2021年9月28日
相続・贈与
亡くなった後残った財産を寄付する遺贈寄付とは
2021年9月15日
相続・贈与
もっとみる
白色申告でも帳簿は必要
2023年6月9日
個人事業主
中退共の退職金のもらい方
2021年6月17日
個人事業主
個人事業主:会計ソフトを使い始めるときは最初が肝心
2023年1月23日
個人事業主
領収書を紙に貼ったほうがいいのか
2021年8月28日
個人事業主
フリーランスになったとき経理方法を相談することをおすすめします
2021年7月13日
個人事業主
クレジットカードで支払ったとき、どちらのレシートを残すのか
2021年9月22日
個人事業主
もっと見る
閉じる