自分のこと– category –
-
街で見かけた張り紙・看板・標識
街をぶらぶら歩くのが楽しみです。時たま、「ん?」と思う張り紙、看板、標識に出... -
経理から税理士事務所への転職でよかったこと
10年以上経理の仕事をした後、税理士事務所へ転職しました。経理から税理士事務所... -
東京さんぽ 浜離宮
浜離宮に行ってきました。お目当ては、中島の御茶屋です。 浜離宮へ行く途中に、こ... -
租税教室の講師をしました
先日、租税教室の講師をしてきました。小学生の前で話すというのは初めての経験で... -
独立するとお客様との向き合い方が変わる
独立するとお客様との向き合い方が変わりました。 【独立前は担当だけど自分のお客... -
セミナーを開催しました
先週の土曜日に「はじめての相続セミナー もめない相続 超入門編」を大崎で開催... -
郵便局に相続のフリーマガジンを置いています
11月29日(月)から12月12日(日)までの2週間、品川区、目黒区の郵便局8か所に、... -
遺贈寄付の調査結果をみて
日本承継寄付協会が、2021年8月に遺贈寄付の調査を行いました。 「IZO PROJECT 202... -
贈与はその人の人生の物語
「世界は贈与でできている」の著者、近内悠太さんの対談をききました。この本は昨... -
相続をテーマとした小冊子を作成中
自分を知ってもらう方法として、相続をテーマとしたシリーズものの小冊子にとりか...