税理士ってどんなときに相談するのか?12個の例を挙げてみました

税理士に相談したことがない方は、税理士ってどんなことを相談できるのか分かりにくいかもしれません。
今まで税理士に相談したことがない方向けに、どんなことを相談ができるのか、12個の例をご紹介します。

目次

相続について知りたいとき

相続について不安なこと、分からないことを相談してみてください。
相続税がかかる、かからないに関わらず、相談することができます。

相続が起きた。何をすればいいのか分からない

相続は普段の生活では直面しないことばかりです。
相続手続きは期限内に行わないと不利になることもあります。
早めに相談してみてください。

相続の準備をしたいとき

相続の準備といっても何をすればいいのか分からない。
やり方が分からない。
なかなか手が付かない。
そんなときは相談してみてください。相続準備を税理士と相談しながら行うことができます。

贈与をしたいとき

贈与は税金の申告、納税、法的な手続きが必要になるときがあります。
手続きは必要なのか、税金の申告が必要なのか相談してみてください。

不動産を売るとき

不動産を売ると税金が関わってきます。
不動産の売却代金は大きな金額になることが多いので、税金の負担も大きくなります。
税金の特例を使うか使わないかで、税金の負担が大きく変わることがあります。
特例を使えるのか、使うためにはどうすればいいのか、不動産を売るときは相談してみてください。
遺産分割で相続した不動産を売って得たお金を分けるときは注意が必要です。
相続税がかからなくても、所得税がかかるときもあります。

家を買う、建て替えるとき

家を買う、建て替えるとき、税金の特例を使えるときがあります。
自分が使える特例はあるのか、特例を使うにはどうすればいいのか、相談してみてください。

確定申告をしたいとき、した方がいいのか知りたいとき

確定申告をすると税金が戻る場合があるときいたけど、自分は戻るのか分からない。
確定申告のやり方がわからない。
そんなときは相談してみてください。

定年退職したとき

今まで会社勤めだと、確定申告はしたことがない人が多いです。
確定申告をすると、税金が戻るときがあります。
確定申告をした方がいいのか、するにはどうすればいいのか相談してみてください。

事業を始めたとき

事業を始めると、経理と税金の申告は必要です。
始めたときに、経理の方法、税金の申告を方法を相談してみてください。
自己流でやると、余計な手間と時間がかかってしまうこともあります。
始めたばかりで税理士の顧問契約が必要ないときは、単発で相談するのがおすすめです。

事業の経理、税金について相談したいとき

継続的に経理、税金について相談したいときは、税理士の顧問契約を検討することもあります。
税理士の顧問契約が必要なのか相談してみてください。

人が足りなくて経理の効率化をしたいとき

方法を変えると今より少ない手間と時間で、経理ができる場合があります。
どんな方法があるのか、どうすればいいのかを相談してみてください。

決算書の見方、説明の方法を教えてほしい

経営者は、様々な場面で自分で決算書を説明します。
決算書を見るポイントは何か、どのように説明すればいいのかを相談してみてください。

いかがでしょうか?ご自分に当てはまるものがあれば、相談してみてください。

【あとがき】
今月末から、郵便局の広告スペースに相続のフリーマガジンを置きます。
広告の審査が完了したので郵便局に広告の申し込みに行ってきました。

よかったらシェアしてね!

経理、税金のお悩み、お困りごとをご相談ください

顧問契約が必要ない、単発(スポット)相談、個人の確定申告のみ、法人の決算申告のみのメニューもございます

目次